さだ×谷村×乃木坂×ゆず 「Love music特別篇 絆のうた」

フジテレビ系の音楽番組「Love music特別篇 絆のうた」が、6日午後11時から70分のスペシャル版として放送。絆をテーマに“家族にとって、仲間にとって、大事な曲”を特集する。
さだまさし、谷村新司、乃木坂46、ゆずらアーティストたちによる“絆のうた”をライブで届けるほか、トークやドキュメンタリーを紹介する。
ドキュメンタリーの内容は、長崎県の五島列島に住む7人の子供を抱えた大家族。さだの「案山子」こそが家族の絆を深めた宝物の歌だという7人兄弟と頑固親父の成長物語。もう一つは、谷村の「いい日旅立ち」によって奇跡が起きたという夫婦の話。「覚悟を持って心して音楽をやらなくてはいけない、自分の心に響いた音楽を作らなければいけないと改めて教えられた」と谷村が語るエピソードとは? ナレーションは俳優の松重豊が務める。
乃木坂は、今月で卒業という大きな門出を迎える生駒里奈がセンターを務めた曲「君の名は希望」を披露。「メンバーが変わっていっても歌い継いでいってほしい」と生駒はその思いを口に。スタジオトークには西野七瀬、生田絵梨花、齋藤飛鳥、秋元真夏も参加する。
そして、ゆずは老若男女さまざまな人たちに歌い継がれている応援歌「栄光の架橋」を熱唱。「みなさんの節目節目に愛していただいて僕ら自身も力をもらう、そんな曲になりました」と北川悠仁。2人の幼少時代のほほえましいエピソードなども披露する。
MCは森高千里、渡部建。
何か選曲が一つの物語みたい
写真見て後ろにまいやんと橋本がいないのは寂しい。
〇〇は場違いとか
〇〇は浮いてるとか
そんなもの人それぞれ感じ方の違いだろ
まるで幼稚な考え
さだまさしさんの 案山子 が楽しみ
阿川佐和子さんとのトークでのさださんのトークが深かった
(歌詞の中の鼻濁音の重要性とか作詞は自分の感情を昇華させてから書くべきだとか)
今回は歌とともにどんなさだ節がでてくるか
(当時発売のアナログ盤まだ持ってます)
卒業ライブ落ちたし、ライブビューイングもたぶん大激戦だし、生駒ちゃんのいる乃木坂が歌番組に出てくれるのはうれしい。
しかもセンターで。
番組さんに感謝です。
絆って…簡単やな
さだ、谷村は昔からの絡みで別格だから乃木さんとは別枠で見たかったなぁ。
生駒ちゃん、お疲れ様、あと少し全力疾走してくれ!
テレビでの生駒ちゃんセンターは実質的にこれが最後かな?お疲れ様でした。そしてソロ頑張ってください。時間が出来たらエヴァでも観てね。
今月卒業とは発表されてなくね⁇
なんでコイツらマイクを握ってんだ
生駒ちゃんが卒業しても
彼女センターの曲は、
歌い継いでいってほしい。
受け継ぐメンバーはプレッシャー
かもだけど。
さださんのインスタライブに飛鳥ちゃんが似てる子が映り込んでて話題になってたど、この番組の収録の時か!本当に飛鳥ちゃんだったんだw
さださん、谷村さん、残念ですね、
生駒ちゃんセンター、楽しみ。
生駒ちゃんのセンター、最後なの?目に焼き付けます。
武道館落選したよー!
シェアしていただけると助かります。