“天使の声”を持つ中学生シンガー・丸山純奈が本格デビュー!?

1月28日(日)夜9時58分からの「今夜、誕生!音楽チャンプ」(テレビ朝日系)では、新プロジェクト『丸山純奈デビューへの道』が始動。徳島の合唱ガール・丸山がデビューを懸け、審査員からの課題曲に挑戦する。
【写真を見る】挑戦者3人が歴代最高点の歌唱チャンプに立ち向かう!
関ジャニ∞の村上信五と女優の黒木瞳がMCを務めるリアリティー・オーディション番組である本番組。2017年12月に開催された『第1回 中高生制服チャンプ』で優勝を飾った丸山の歌唱動画は、番組公式サイトで早くも再生100万回を超えるという大反響に。
そんな丸山が挑戦するのは、審査員から与えられた5つの課題曲を1曲ずつ披露し、その都度、審査員4人の合計得点で80点以上を獲得できれば、オリジナル曲でのデビューが決まるというもの。
「このチャンスをものにしたい!」と意気込む丸山だが、丸山のために「曲を書きたい!」と賛辞を贈った審査員の1人で音楽プロデューサーの田中隼人は、改めて彼女の歌声を聴き「思っていたのと違う」と意味深な発言をする一幕も。
また、「歌唱チャンプ」では、チャンプ勝ち抜き戦の新システムを導入。新たに行われるオーディションでの勝者と、過去最高得点の歌唱チャンプが最終決戦を行い、チャンプが勝てば防衛成功、負ければ新チャンプが誕生するというサバイバル決戦方式で開催される。
今回のオーディションに登場するのは、歌に全てを捧げてきた静岡出身の専門学校生、札幌のバンド女子高生、ハイトーンボイスを誇る女子高生の3人。
この中から勝ち残った1人が、「第1回 歌唱チャンプ」で過去最高得点をたたき出し、頂点に輝いた高校3年生のアルメリノ・アナリンに挑戦する。
さらに、挑戦者の中には、審査員イチ厳しい評価で知られる“鬼の”菅井秀憲が、「昨今、こういう歌手は女性で現れていない」と期待のコメントを寄せる逸材も登場。
プロの歌手になって、フィリピンで離れて暮らす家族に楽をさせたいと願うアナリンは、オーディション勝者からの挑戦をどう迎え撃つのか。
また、「あなたの歌が大好きだから…」と審査員の森久美子が号泣した理由とは…。歌唱チャンプの座を懸けた新たなる戦いの火ぶたが切られる。(ザテレビジョン)
何で「天使の声」とか最初からハードルあげちゃうんでしょうね。
番組で森公美子が天使の声って言ったから
純奈ちゃん歌もすごいけど、顔も純粋っぽくてかわいいよね。
天使の声って誰か聞いた事あんの?
煽りはいいから宇多田ヒカルみたいな
本物が出て来て欲しいわ
余計なことするなよ、音楽チャンプ。
デビュー出来る子はほっといたってデビュー出来るんだから。
視聴率目当てで人の人生を切り売りして、
大切に育てる気がないなら止めてくれ
アサヤンとかオーディション番組の煽り演出で売れた人も居る。
きっかけは色々あっていい。
それは私もそう思いますよ、きっかけは何でも良い。
だけどオーディションデビューが希少価値が高かったのはそれこそアサヤンぐらいの頃の話で、二十歳越えた大人ならまだしも中学生ぐらいの年の子の人生を変えるんだから、長期的に育てていく気があるのかって思います。
私も彼女に番組を見て胸を掴まれた1人なのでそう思いました。
YouTubeで幾つか聞いて来ました。天使ではないかな。喉で力強く歌いすぎて、感情や雰囲気が歌唱に表現されていないかな。がむしゃらに歌いきってる印象。あと、声の質に個性がない。桑田佳祐、ユーミン、平井堅、中島みゆき、竹内まりや、松田聖子、ミスチル、スピッツ、長く音楽活動するアーティストは声だけでも特徴があり、誰だか分かる。まずは個性と感情表現を磨くのよ!
天使の声は言い過ぎ!!!
歌がうまくて芸能界で成功するとは限らないからね。
逆に下手でも生き残っている人のほうが多いのでは?
事務所がこの子を潰さないことを祈るよ。
いろいろな下心ある大人が群がってるようですが、彼女はただPOLUというバンドで歌いたいだけだと思いますよ。
何がなんでも1人で歌手デヴューさせて欲しい。
グループとか団体アイドルにだけは絶対に関わらせ無いで!
番組企画レベルだと天使の声だと思うが、商業レベルで売れるの?
元々、芸能人だロ
沢山の大人が関わることで才能が潰れてしまわないか心配になる。
誰?
天使の声と言っても、まだ中学生なら声変わりもするよね?
将来を誤らない様に気をつけて
このパターンの歌い手ってアマチュアだから
良い感じにまとまるけど
変にコネてダメになるパターンだよね
この歌い方はみんな同じ声に聞こえるし、誰でも上手く歌えるインチキ。
確かにうまいし心に響く。だが売れるのは曲次第。
シェアしていただけると助かります。